2024.06.17#ニュース
ONE-STOP!SHIBUYAが「第16回 マーケティングWeek -夏-」の特別講演に登壇
2024年7月3日(水)~5日(金) に開催される、9つの専門展で構成されるマーケティングの専門展「第16回 マーケティングWeek -夏-」(主催:RX Japan株式会社)に、ONE-STOP! SHIBUYA運営事 […]
2024.04.26#渋谷#イベント
渋谷の街イベント 総まとめ2023
新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことで、各地にイベントの活気が戻ってきた2023年。渋谷の街では、数年ぶりに街のイベントが続々と復活し、コロナ禍を経てリアルイベントの効果を改めて感じる1年になりました。 この記事 […]
2024.04.26#渋谷#ヒント#ロケーション
ブランドプロモーションにも使える!渋谷の街イベント
ブランドプロモーション担当のみなさん、 「ブランドイメージを刷新していきたい」「集客・認知の効率を上げたい」といった課題をお持ちではありませんか? そんな課題を感じているみなさんに、ブランドのプロモーション・リブランディ […]
2023.07.31メディア掲載情報
「月刊イベントマーケティング」配信番組に出演しました
『月刊イベントマーケティング』の配信番組”コースケ・よーこのミュートを解除”に出演し、「ONE-STOP! SHIBUYA」の取り組みについて紹介しました。 ▽アーカイブ配信 イベントで変わる渋谷の街と人の流れと企業のマ […]
2022.09.28#渋谷#イベント#ニュース
【終了いたしました】10月1日開幕!「渋谷フレンチフェスティバル2022」
昨年よりもパワーアップして「美味しいフランス」をお届け! フランス農業・食料省により渋谷で開催される、フランスの食PRイベントキャンペーン「渋谷フレンチフェスティバル2022」。 9月29日~10月10日にかけて、渋谷エ […]
2022.07.26#渋谷#イベント#ヒント
劇場版名探偵コナン最新作の舞台は渋谷!コンテンツによる渋谷活用の可能性を探る
2022年4月に公開された劇場版名探偵コナンの最新作「ハロウィンの花嫁」では、渋谷が作中の舞台として描かれました。公開に合わせて渋谷を中心として展開されている施策「渋コナ」では、ファンによる作品鑑賞後の来街を促進していま […]
2022.06.28#渋谷#ヒント#ロケーション
リアルの都市体験を拡張!都市連動型メタバース「バーチャル渋谷」
インターネット上の仮想空間の中で、世界中の人と交流できるサービス「メタバース」。近年急成長を遂げており、無数のメタバースワールドが生まれ続けています。そのうち渋谷駅前の街並みを模した「バーチャル渋谷」は、景観の再現にとど […]
2022.05.24#渋谷#イベント#ヒント
若者マーケティング機関SHIBUYA109 lab.所長から見る、Z世代にささる体験マーケティングと渋谷の価値とは
SHIBUYA109のターゲットでもある若者の「今」と「未来」について探るために設立されたマーケティングチームSHIBUYA109 lab.はSHIBUYA109を活動拠点に、若者への聞き取り調査や、独自ネットワークを活 […]
2022.03.08#渋谷#イベント#ヒント
大きく変化する街「渋谷」で新たな挑戦。フランス食の連動イベント「渋谷フレンチフェスティバル2021」
2021年10月21日~27日、11月25日~12月1日 にて、『美味しいフランス。シブフレ・シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2021』を開催。 フランス原産食材の魅力と多様性の発信を目指した「PRイベント」、「レ […]
2021.12.28#渋谷#イベント#ロケーション#OOH
若手クリエイターを支援! 渋谷の街全体をギャラリーとするまちなかアートプラットフォームについて探る
2021年11月6日(土)~14日(日)の9日間で渋谷芸術祭 × 渋谷ストリートギャラリー「深呼吸の在処」が開催。今回は渋谷ストリートギャラリーの発起人である一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメントの横山さんにプロジェクト […]
渋谷の街活用について
相談する →
渋谷の街資源を柔軟に活用したベニューアレンジやプランニングなど、
お気軽にお問い合わせください。