2024.04.26
#渋谷#ヒント#ロケーション
ブランドプロモーション担当のみなさん、
「ブランドイメージを刷新していきたい」「集客・認知の効率を上げたい」といった課題をお持ちではありませんか?
そんな課題を感じているみなさんに、ブランドのプロモーション・リブランディングをするうえで有効な手段として、“街で行われるイベント”というコンテンツを使う手法をご紹介します。
渋谷の中心地では、ファッション・アート・音楽など渋谷カルチャーを象徴するイベントが年に何度も行われています。これらは
■駅や公道、交差点などをはじめとするパブリック空間の活用
■点在する公園や商業施設・ホールを複数連携する、都市型回遊フェス
といったように街全体を使っており、各イベントをめがけて渋谷に訪れる来街者があふれています。
イベントへの協賛もよし、催し時期に合わせて連携するもよし。
ターゲットに向けて効果的にアプローチできる手法のひとつとして、活用してみてください。
「じゃあ渋谷では具体的にどんなイベントが行われているの?」と思ったみなさんへ、2023年に行われた主な街イベントをカレンダー形式で紹介します。
世界のファッション・ウィークの中でも、歴史性、話題性から情報発信力が大きい「5大ファッション・ウィーク※」のひとつ。(※パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク、東京で開催)
毎年3月と9月ごろに渋谷で開催し、世界から注目を浴びる最新の日本のクリエーションを発信しています。
ライフスタイルにまつわる多様なカルチャーを生み出してきた渋谷の街で、年に2回ファッションにまつわる様々なイベントを展開しています。これまで公道や工事現場、駅構内などユニークな空間でのランウェイショーを実施してきました。
2020年から春期は東京都の支援を受け開催する国内最大級のファッション・アートイベント「東京クリエイティブサロン」(TOKYO CREATIVE SALON)に参画し、渋谷の街からアートとファッションを発信します。
SHIBUYA109前交差点を封鎖し、渋谷の真ん中で、誰もが夏の風物詩を楽しめるイベントです。渋谷に暮らす人と来街者との触れ合いの場を作り、伝統と渋谷らしさを楽しめるイベントを目指し、2017年から開催。
SHIBUYA109渋谷店前の特設ステージを中心に、街ナカの道路、公園などいたるところで住民参加型企画を展開。渋谷音楽祭のコンセプトは「YOU MAKE」=みんなで作り上げるイベントです。
毎年秋に約1週間、多様な人々にアートに触れ、考え、体験する機会を創出。公園空間、商業空間、オフィス空間、ストリートなど様々な場所で都市とアートとの関係性を模索しています。
2018年にスタートし、渋谷区内の商業施設や公共空間など複数個所でトークセッションやワークショップ、体験イベントや 展示、ネットワーキングなどを展開。多様で多視点なアイデアや価値観が集まり、交流し、形になる場を創出します。
“デジタルエンタメ先進都市”として世界に知られるカナダ・モントリオールで2000年よりスタートしたデジタル・アートとエレクトロニック・ミュージックのフェスティバル。日本では2016年に初開催され、渋谷エリアのライブハウスを中心に毎年12月に開催しています。
渋谷エリアでは年間を通して、世界に最新情報を発表していくものから、地元住民と来街者を繋ぐ温かみのあるものまで、特性の異なる多様な催しが行われています。
「街イベント」というコンテンツを活用し、よりターゲット層が集まりやすい場で発信力効果の高いプロモーションを実現してみませんか?
気になるイベントがあったら、お気軽にCONTACTまで!
独自ネットワークを用いることで、駅・道路・公園・ショッピングセンター・オフィス・再開発現場といった“街に存在するあらゆる資源”の情報を集約し、ニーズにあわせたベニューアレンジ・コミュニケーションプランニングをワンストップで実行するサービス。
街空間の効果的な活用プランの設計から実行をサポートします。
くわしくはSERVICEをご覧ください。
磯野 絵璃奈/Erina Isono
コーヒー党の旅好き。広告媒体開発・イベント企画・渋谷駅周辺再開発(地下工事)広報担当を経て、現在は渋谷の街活用プランニングを担当。
暖かい気候になると俄然アイスコーヒーが飲みたくなってきますね。神南エリアの渋谷区立北谷公園には、なんと区立公園なのにイベントスペースも2か所あり、さらに「ブルーボトルコーヒー」常設店もあります。コーヒー片手に、北谷公園のベンチに座って風を感じながらチルタイムを楽しむのがオススメ。
渋谷の街活用について
相談する →
渋谷の街資源を柔軟に活用したベニューアレンジやプランニングなど、
お気軽にお問い合わせください。